MENU
  • NEWS
  • GALLERY
  • EVENT
  • MEDIA
  • BOOK
  • PROFILE
  • SNS
  • CONTACT
  • 日本語
    • English
    • Français

KEI HIRABAYASHI

  • NEWS
  • GALLERY
  • EVENT
  • MEDIA
  • BOOK
  • PROFILE
  • SNS
  • CONTACT
  • 日本語
    • English
    • Français
  • NEWS
  • GALLERY
  • EVENT
  • MEDIA
  • BOOK
  • PROFILE
  • SNS
  • CONTACT
  • 日本語

NEWS

O-MU-TSU WORLD EXPO 2025
テリー伊藤×平林景 Specialトークショー!

演出家、プロデューサー、タレント、コメンテーターとして
マルチに活躍されている『テリー伊藤氏』と平林とのトークセッション完全版!
“未来のおむつ”について熱く語る2人のトークを見逃すな!

O-MU-TSU WORLD EXPOイベントページへ

2025年6月24日 大阪・関西万博で開催!

日本福祉医療ファッション協会主催で「WORLD DIAPER EXPO」を開催!
誰もがオシャレを楽しめることを「未来のおむつコレクション」にて表現!
おむつの可能性を切り開いた挑戦の舞台をご覧ください!

O-MU-TSU WORLD EXPOイベントページへ

2024年12月21日 TEDxKobeに登壇!

最高にかっこいい舞台で平林節を炸裂!
どんな人でも自分らしく生きるためのヒントを実体験を含めて語っています!
ぜひ舞台の臨場感を感じてください!

TEDxKobeのサイトはコチラ

「ワクワクする“ みらい ”」のために、
株式会社とっとリンクは新たなステージへ!

この度、株式会社とっとリンクはシーアイ・パートナーズグループ加入することを決定いたしました。
福祉業界における新しい価値創造を「本気」で追求し、思考錯誤し、未来への光を見つけた決定になります。

とっとリンクへの平林の想い

2022年9月27日 パリコレへ挑戦してきました!

障害の有無に関わらず誰もがオシャレを楽しめる社会の実現を目指して、
ファッション最高峰の舞台パリコレで
「NextUDファッション(次世代のユニバーサルデザイン)」を披露してまいりました!
「すべての人がオシャレを楽しめる世の中に!」という1つの夢が叶う瞬間です。
世界の常識が変わるステージをご覧ください!

WFR (Wheelchair Fashion Row Paris Fashion Week Spring-Summer 2023 Project)
WFR (Wheelchair Fashion Row Paris Fashion Week Spring-Summer 2023 Project )のサイトはコチラ

2022年9月27日 パリコレへ挑戦してきました!

障害の有無に関わらず誰もがオシャレを楽しめる社会の実現を目指して、
ファッション最高峰の舞台パリコレで
「NextUDファッション(次世代のユニバーサルデザイン)」を披露してまいりました!
「すべての人がオシャレを楽しめる世の中に!」という1つの夢が叶う瞬間です。
世界の常識が変わるステージをご覧ください!

WFR (Wheelchair Fashion Row Paris Fashion Week Spring-Summer 2023 Project )
WFR (Wheelchair Fashion Row Paris Fashion Week Spring-Summer 2023 Project )のサイトはコチラ

Freedom in the name of fashion for everyone in the world.

My lifelong mission is to combine social welfare with fashion and brighten and brighten the image of people with disabilities and the social welfare industry.

GALLERY

kei hirabayashi gallarey01
kei hirabayashi gallarey02
kei hirabayashi gallarey03
kei hirabayashi gallarey04
kei hirabayashi gallarey05
kei hirabayashi gallarey06
kei hirabayashi gallarey07
kei hirabayashi gallarey08
kei hirabayashi gallarey09

EVENT

講演実績

  • 2019年12月 同志社大学にて講義
  • 2021年12月 大手前大学にて講義
  • 2022年6月 関西学院大学にて講義
  • 2022年7月 名古屋市立 桜台高等学校にて講義
  • 2022年8月 教育システム情報 学会 全国大会 にて 基調講演
  • 2022年10月 四條畷学園大学樟葉祭にて客員教授として講演
  • 2022年11月 同志社大学にて講義
  • 2023年8月 岐阜特別支援学校地域支援センター主催 令和5年度特別支援公開講座
  • 2023年9月 サンビレッジ国際医療福祉専門学校にて講演
  • 2023年9月 第50回国際福祉機器展(東京ビックサイト)「NextUD JAPAN 2023」にてトークショー
  • 2023年11月 日本美容福祉学会第22回学術集会にて講演
  • 2024年4月 バリアフリー展2024にて講演
  • 2024年6月 兵庫県社会福祉士会にて講演
  • 2024年9月 MED JAPANにてプレゼンテーション
  • 2024年10月 国際福祉機器展(H.C.R.)2024 全国社会福祉法人経営青年会主催SGWCサミット2024にてプレゼンテーション
  • 2024年12月 TEDxKobeにてプレゼンテーション
  • 2025年4月 四條畷学園大学にて特別講義
  • 2025年4月 バリアフリー展2025にて講演
  • 2025年6月 大阪関西万博2025「O-MU-TSU WORLD EXPO 2025」(EXPOホール)にてSpecialトークショー
  • 2025年8月 第74回 日本美術教育学会学術研究大会にて記念講演

その他、小学校、中学校、高等学校、大学等の講演多数

「誰でも関係なくオシャレを楽しめる世界にー」
「夢を実現するには今の常識を破っていかないといけないー」

福祉業界にいる平林景が、世界のパリコレに挑戦できるようになるまで、思い立ってからわずか2年半。
思い描く夢を叶える【成功法則】【前進する考え方】【自分らしくある方法】など、誰もが参考になる特別な話を講演いたします。ご希望の方は、下記「講演会について」をお読みの上、コンタクトフォームよりお問合せください。

※ご依頼の方はまずコチラをクリックしてご依頼詳細をお読みください→「講演会について」

講演会のお問合せはコチラ

MEDIA

TV

2021年1月

関西テレビ『報道ランナー』出演

2021年2月

BSフジ『プライムオンラインTODAY』出演

2021年5月25日

NHK『ぐるっと関西』出演

2021年5月27日

NHK『シブ5時』出演

2021年8月28日

BS朝日『バトンタッチSDGsはじめてます』出演

2022年6月10日

NHK『金5時』出演

2024年5月

テレビ大阪 『大阪NEWS』出演

2024年5月

サンテレビ 『キャッチ+』出演

2025年6月

関西テレビ 『カンテレNEWS』出演

2025年6月

日本テレビ 『ABEMA Prime』出演

2025年7月

読売テレビ 『ten(カラフル)』出演

2025年7月

NHK World 『BIZSTREAM』『JAPAN NEWS』出演

2025年8月

NHK『おはよう日本』出演

2025年8月

NHK『リブラブひょうご』出演

2025年9月

NHK『ぐるっと関西おひるまえ』出演

2021年1月
関西テレビ『報道ランナー』出演

2021年2月
BSフジ『プライムオンラインTODAY』出演

2021年5月25日
NHK『ぐるっと関西』出演

2021年5月27日
NHK『シブ5時』出演

2021年8月28日
BS朝日『バトンタッチSDGsはじめてます』出演

2022年5月16日
NHK World 『Direct Talk』出演

2022年5月30日
サンテレビ『キャッチ+』出演

2022年6月10日
NHK『金5時』出演

2024年5月
テレビ大阪 『大阪NEWS』出演

2024年5月
サンテレビ 『キャッチ+』出演

2025年6月
関西テレビ 『カンテレNEWS』出演

2025年6月
日本テレビ 『ABEMA Prime』出演

2025年7月
読売テレビ 『ten(カラフル)』出演

2025年7月
NHK World 『BIZSTREAM』『JAPAN NEWS』出演

2025年8月
NHK『おはよう日本』出演

2025年8月
NHK『リブラブひょうご』出演

2025年9月
NHK『ぐるっと関西おひるまえ』出演

●Abemaでの放送についてFacebookより

●NHK Worldでの放送についてFacebookより

BOOK

先入観のタガをはずせ! ハンデがあるからうまくいく非常識な成功法則(2022/9/8発売)<KADOKAWA出版>

「ファッションで福祉を変える」 を自ら体現する平林景の渾身の成功法則!
「なぜ障がい者はお洒落ができないのか」「なぜ男性はスカートを履いてはいけないのか」
それまでの偏見と言える価値観に対抗し、新しい視点のファッションを生み出し続ける、日本障がい者ファッション協会代表の平林景。
やりとげたいものがあるのに壁にぶつかって人生がうまくいかない人、周りと価値観が合わず衝突したり弊害を受けている人にぜひ読んでほしい。
「自分には無理」と思っているあなたに、普通から夢を実現しつづける平林景が、自身の成功法則を伝え、前を向き進んでいけるバイブル。

Amazon

「とと」と「とっと」と「発達障害」
(2019年7月9日)<Galaxy Books>

『発達障害は発達凸凹』この言葉がこの本の原点!発達障害のこと、福祉のことなど、大手学校法人で発達障害の子どもたちの得意(凸)を伸ばす施設を創り上げた著者が贈る渾身の一冊。

Amazon

一滴のしずく
(2021年3月2日)<Galaxy Books>

私の使命は『福祉×オシャレ』で世の中の障がいや福祉業界に対するイメージを明るく華やかにすること!人の夢は時に見失うこともある小さな雫のようなもの。でも「夢」が持つ可能性は無限大!

Amazon

PROFILE

平林 景(KEI HIRABAYASHI)

ソーシャルイノベーター
1977年7月21日生まれ

◼️株式会社KEI’s STYLE 代表取締役
◼️一般社団法人日本福祉医療ファッション協会 代表理事
◼️四條畷学園大学 客員教授

美容師を経て教職に就く。その後2016年12月に起業し株式会社とっとリンクを設立。わずか2年で3店舗へ拡大し、現在は兵庫県尼崎市にて4つの放課後等デイサービスを経営。2019年11月には一般社団法人日本障がい者ファッション協会を設立し代表理事に就任すると、翌年2020年にNext UD(Next Universal Design)ブランドbottom’allを展開。そして2022年9月27日、パリ日本文化会館にてパリファッションウィーク期間にファッションショー開催を実現させる。
2025年6月大阪・関西万博2025のEXPOホールにて世界最大級のおむつコレクション「O-MU-TSU WORLD EXPO 2025」を開催。現在は講演活動やコンサルティング等を中心に活動中。

SNS

CONTACT

    お名前必須

    会社名任意

    メールアドレス必須

    お電話番号必須

    ご住所任意

    お問い合わせ内容必須


    Photo by KOHEI OKA

    WEB Designed by RITSUKO TANAKA

    WEB System Supported by MASAOMI HIRASAKI


    ◆当サイトは「UCDAアワード2022」の 「みんなの文字」Webフォント利用の好事例で奨励賞をいただきました。

    ※当サイトの見出しや本文は、UCDA認証フォント「みんなの文字」を使用しております。

    © 2022 KEI HIRABAYASHI